注文住宅の注目すべき箇所について説明する女性

老後のことも考えて・・・ユニバーサルデザインの家って?

マイホームを購入するのであれば、基本的にはそこにずっと住み続けることになるので、将来のことまで考えておくと、長期的に満足できる住まいにすることができます。今は元気であったとしても、少しずつ年齢を重ねていくことになるので、老後のこともしっかりと考慮した家づくりを行っておくことが望ましいと知っておきましょう。ユニバーサルデザインの家にするように心がけておけば、高齢者になってからも安心して住むことができるマイホームを持つことができます。

誰にでも使いやすいデザインであることをユニバーサルデザインと言いますが、バリアフリーは高齢者や障害のある人を対象とした配慮であることに対して、ユニバーサルデザインは年齢や身体的特徴などに関係ない全ての人が対象であるという違いがあります。ユニバーサルには普遍的や全体という意味がありますが、この言葉からも分かるようにあらゆる人が対象となっています。バリアフリーと聞くと手すりが多くついた住まいや階段のない住まいを思い浮かべるかもしれませんが、こういった住宅ばかりではないことを知っておくとよいです。

住宅におけるユニバーサルデザインの例をあげると、小さな子供から高齢者まで昇り降りが容易な緩やかな階段や、広々としていて立ったり座ったりすることが容易なトイレなどがあるでしょう。広いトイレであれば、車いすを利用することになった場合や介助が必要な場合も使用しやすいはずです。転倒事故が多いバスルームの床やフローリングを滑りにくい素材のものにする、家族の生活動線を意識した間取りにすることもユニバーサルデザインの1つです。また年齢を重ねたときに過ごしやすいと感じることはもちろんですが、成長途中の小さな子供がいる場合や、身体が不自由な人が遊びに来た場合でも安心して過ごせる家がユニバーサルデザインの住まいだと言えます。

マイホームを購入するときには、そのときの好みや理想で設計を決めがちですが、長く住む家であることを考えると、ユニバーサルデザインの家にすることがおすすめです。これを一切気にしないで購入してしまうと、年齢を重ねたときや身体が不自由になったときなどにリフォームや立て直しといった工事が必要になるかもしれません。ちょっとした工夫でも小さな子供から高齢者まで過ごしやすい家にすることができるので、家を購入する際にはユニバーサルデザインであることにこだわってみるとよいでしょう。

おすすめ記事